
スティックペイ(Sticpay)とは
スティックペイは、エコペイズに代わる新しいオンラインカジノの決済方法として注目を集めているオンライン決済サービスです。ビットコイン入金や、ATM出金に対応していることが注目されている大きな理由といえます。
2017年設立の新しいサービスですが、その利便性が高く評価され、利用客数はオンラインカジノのプレイヤーに限らず、数百万人を超えています。2019年2月に運営元であるSTIC FINANCIAL LTDが、最高の金融ライセンスとして知られる「イギリスFCAライセンス」を取得していることからも、信頼性の非常に高いサービスであることが分かります。
サイトは日本語に対応しており、日本語カスタマーサポートも在籍しているため、安心して利用することができます。

スティックペイの登録・口座開設
スティックペイの口座は、約3分で誰でも簡単に開設することができます。
まずは、スティックペイの公式サイトを開き、右上に表示されている「会員登録」をクリック。
メールアドレスや名前などの必要情報を入力していきます。すべて半角英数字で入力してください。入力が完了したら「次へ」をクリック。
SMSが受信可能な電話番号を入力し、「SMS発送」をクリック。日本の電話番号の場合、最初の0を除いて入力してください。(例)09012345678ならば、901245678と入力。
電話番号へ届いた4桁の認証コードを入力し、「コード確認」をクリック。
電話番号の欄に緑のチェックマークが表示されていることを確認し、「送信」をクリックします。
SMS認証が完了すると、登録メールアドレスにアカウント承認完了のメールが届きます。口座開設は以上で完了です。
スティックペイのログイン方法
スティックペイのアカウントへは、ホームページ右上の「ログイン」から「メールアドレス」と「パスワード」、「生年月日」を入力してログインします。
スティックペイへの入金方法
スティックペイの入金方法は、以下の通りとなっています。
- 海外銀行送金
- クレジットカード
- ユニオンペイ(UnionPay)
- ビットコイン
- ライトコイン
- イーサリアム
「マイページ」で「入金」をクリックし、利用する入金方法を選択することで入金することことができます。国内銀行送金に関しては、入金画面に表示されていますが、日本のユーザーは利用できないため、日本国内の銀行を介して入金をしたい場合には「海外銀行送金」を選択してください。
海外銀行送金
スティックペイが指定する海外の銀行口座へ振込みする方法です。手数料は入金額の1%がかかります。スティックペイ口座への着金には、通常3~5日営業日と、時間がかかるので、どうしても銀行送金がしたいという場合を除いては、あまりおすすめとはいえません。
クレジットカード
VISAまたはマスターカードのクレジットカードで入金する方法です。クレジットカード入金は、スティックペイへの入金方法として最も利用されています。着金にかかる時間は約5分で、手数料は3.85%となっています。
クレジットカード入金を利用するには、まずクレジットカードの画像をアップロードする必要があります。アップロードは、「入金」>「クレジットカード」を選択し、「カード写本(コピー)アップロード」をクリックして行います。
アップロード画面へ移動したら、クレジットカードの両面画像をアップロードします。クレジットカードの最初の1桁と下4桁以外は、メモ用紙などで隠して撮影してください。裏面は、CVV3桁(セキュリティーコード)を隠して撮影します。カードをアップロードすると、基本的に24時間以内にはカードが承認され、アップロードしたクレジットカードでの入金が可能となります。
ユニオンペイ(Unionpay)
主に中国で普及しているユニオンペイ(UnionPay)ブランドクレジットカードで入金する方法です。ユニオンペイの場合には、利用前にクレジットカードの画像をアップロードする必要がないので、必要情報を入力するだけで入金をすることができます。着金時間は平均1営業日、手数料は1.5%です。
ビットコイン
スティックペイ側で発行されるアドレスまたはQRコードを用いて、自身のビットコインウォレットから送金を行う方法です。着金時間は平均1~3時間、手数料は1%です。仮想通貨の利用者は増加傾向にあるため、スティックペイのビットコイン入金を利用するユーザーも、クレジットカード入金に次いで多いようです。
イーサリアム・ライトコイン
ビットコインの入金と同じように、スティックペイが発行するアドレスまたは、QRコードを用いて、自身の仮想通貨ウォレットから入金をする方法です。着金時間は平均1~3時間、手数料は1%。イーサリアム・ライトコインを利用するには、「仮想通貨ウォレット」>「ウォレット追加」からウォレットの追加申請を行い、申請が承認された次第、入金が可能となります。
スティックペイからの出金方法
スティックペイからは、以下の方法で出金することができます。
- 国内銀行送金
- 海外銀行送金
- 仮想通貨
- スティックペイカード(ATM出金)
国内銀行送金
スティックペイと提携した国内銀行から、ユーザーの日本国内の銀行へと送金する方法です。銀行間での手続きとなるため信用度は高いものの、手数料は800円+2%と比較的高く、銀行に振り込まれるまで1~2営業日を要するため、頻繁に出金したい場合には不向な手段かと思われます。

海外銀行送金
スティックペイの海外銀行から、ユーザーの日本国内の銀行口座へと送金する方法です。手数料は5%(銀行側の手数料も別途必要)、海外送金となるため着金時間は2~3営業日と長めです。
仮想通貨
自身の仮想通貨ウォレットの出金用アドレスを用いて、スティックペイの資金を移動する方法です。希望金額とアドレスを入力するだけで出金申請が完了するので、スピーディーかつ簡単です。手数料は1%、着金時間は1~3時間という点でもおすすめの出金手段です。
スティックペイカード(ATM出金)
スティックペイが発行しているプリペイドカード「スティックペイカード」を使用して、ATM から出金をする方法です。スティックペイカードをチャージすれば、ユニオンペイ(UnionPay)に対応している、世界中のATMから現金を引き出すことができます。ATM出金の手数料は1.3%です。
スティックペイのアカウントからスティックペイカードへの資金移動は、「マイページ」の「STICカード」>「振替資金」から必要情報を入力して行います。チャージは1営業日以内に承認されます。
スティックペイについての詳細
スティックペイは比較的新しいサービスであり、サービス内容が頻繁に変更されるため、ネット上には異なる情報が出回っています。ここでは、スティックペイの気になる手数料や、生まれ変わった新しいスティックペイカード、利用者からの評判についての最新情報を紹介します。

スティックペイ(Sticpay)カード
スティックペイは、2019年4月1日から「スティックペイカード(Unionpay Prepaid Card)」の新規申請、利用を開始しました。スティックペイカードは、Unionpay HKにて発行され、香港金融当局の規制を受けています。スティックペイカードがあれば、オンラインカジノの勝利金をATMで出金できるので大変便利です。
スティックペイカードは、オンラインカジノでの入出金のほかにも、レストランやショッピングなどユニオンペイ(Unionpay)に対応している場所ならば、世界中のどこでも利用することができます。ただしプリペイドカードなので、利用する場合にはカードを事前にチャージする必要があります。
スティックペイカードの使用限度額と手数料は、以下の通りです。
使用限度額
手数料
持っていると便利なスティックペイカードですが、カード発行日の13ヶ月目から毎月10HKDの会費がかかることなども、頭の片隅に置いておくといいでしょう。
また、スティックペイカードは、Unionpay 社で使用されるレートが適用されます。一般のクレジットカードレートとほぼ同じレートとなっており、当日のレートではなく取引日の2営業日後のレートが適用されます。
スティックペイカードの申請方法
スティックペイカードは申請の際に、発送費40USDおよび最初のチャージ金額500 HKDが引かれるので、口座残高が110 USD以下の場合は申請不可となっています。
口座残高が110USD以上である場合、「マイページ」の「STICカード」から申請を行います。申請に必要な書類は、以下の通りです。
- 身分証明書(運転免許証や住基カードなど、パスポート以外のもの)
- 居住証明書(3ヶ月以内の発行日が記載されているもの)
- パスポート(カラーコピー画像)
身分証明書と居住証明書に関しては、口座開設後の本人確認に用いた書類と同じもので大丈夫です。申請画面の署名欄は、パスポートの署名と同じように署名してください(漢字ならば漢字、ローマ字ならばローマ字で)。カードは申請後、2~3週間で手元へ届きます。
スティックペイのSCOINとは
SCOINとは、スティックペイを介して取引をする度に獲得できる内部貨幣です。スティックペイで行われるすべての入金 / 出金 / 両替などに適用されるので、手数料の削減にも繋がります。
SCOINは現金と同じように使用することができます。 1 SCOINは1ドルに相当し、30 SCOIN以上貯まったら、希望の通貨に両替できます。また、スティックペイカードにチャージしてショッピングに利用したり、ATMから現金として引き出すことも可能です。
SCOINは、手数料の最大20%分まで獲得できます。各取引で獲得できるSCOINの比率は以下の通りです。
SCOINの獲得状況の確認や両替は、「マイページ」の「SCOIN」から確認できます。
口座のアップグレード
スティックペイのすべてのサービスを利用するには、身分証明書と居住証明書の提出が必要となります。各書類は、「マイページ」の「書類」からアップロードできます。
(3ヶ月以内の発行日が確認出来る書類が対象)
(3ヶ月以内の発行日が確認出来る書類が対象)
住所は英語表記で入力します。すべて入力したら「規約及びプライバシーポリシー」に同意し、「送信」をクリックします。
書類の審査は1~2日間で完了します。書類審査が完了次第、すべてのサービスが利用可能となります。書類に不備があった場合にはスティックペイからメールが届くので、指示に従い再提出を行ってください。
また、登録時の電話番号と居住証明書の住所は、同じ国である必要があります。海外に居住している場合は、該当国の住所が確認できる居住証明書と、該当国家で発行された身分証明書(外国人登録証、在留カードなど)またはパスポートを提出してください。
スティックペイの手数料
スティックペイの最新の手数料は以下の通りです。
スティックペイの手数料の最新情報は、こちらから確認することが可能です。
「手数料」のページでは、為替レートや各送金方法を利用した際の実質送金額が簡単に確認できるので便利です。

スティックペイの評判と信頼性
スティックペイは、信頼性と利便性の高いサービスとして定評があります。2019年2月には、運営元であるスティックファイナンシャル有限会社(STIC FINANCIAL LTD)が、世界で最も取得し難い金融ライセンスとして知られる「イギリスFCAライセンス」を取得しています。英国のFCA(金融行動監視機構)は、歴史と威厳のある規制機関の1つです。また、スティックペイが英国のプロサッカーチームである「SUNDERLAND AFC」の公式スポンサーであることからも、社会的な信頼性の高さがうかがえます。
それでは次に、5chの書き込みを基にスティックペイに関するリアルな評判も見ていきましょう。
今ATM使えるのってスティックペイとi walletだけか
(5chより引用)
カジノプレイヤーにとって、手軽に勝利金を出金できるATM対応の決済サービスは人気があります。しかし現時点でATM出金に対応している決済サービスは、スティックペイとアイウォレットだけであるのが現状です。今後エコペイズのエコカードが復活し、ATM出金が可能となる可能性もありますが、いつ復活するかなどの具体的な日程は公表されていないこともあり、スティックペイはATM出金が可能な数少ない決済サービスとひとつとして重宝されているようです。
スティックペイカードのビットコイン入出金がアツい。カジノのビットコイン出金からスティックペイでATM出金できる
(5chより引用)
スティックペイは、ビットコインでの入出金にも対応しているため、カジノの出金でビットコインを選択し、スティックペイのアカウントへと入金することが可能です。つまり、ビットコインでカジノへ入金し、勝利金をスティックペイへ出金、そしてATMで現金を引き出すことが可能となります。この方法を利用すれば、スティックペイに対応していないカジノでも、スティックペイを利用することができます。
スティックペイは対応カジノ少なすぎて無理やろ
(5chより引用)
スティックペイは、スロットゲームを提供している一般的なオンラインカジノよりも、スポーツベットを中心に提供しているブックメーカーに対応していることが多いです。これもおそらく、サッカーチームとスポンサー契約していることに影響しているのでしょう。まだ新しいサービスであることも、対応カジノが少ない要因に挙げられるので、もう少し時間が経てば対応カジノも増えていくでしょう。
また、上に述べた通り、スティックペイ非対応のカジノであっても、ビットコインに対応していれば、スティックペイへ出金することが可能であることも覚えておくとよいでしょう。
スティックペイとエコペイズ(Ecopayz)の比較
スティックペイは、エコペイズと似たサービスとして知られています。そこで今回はスティックペイとエコペイズの手数料や、対応サービスについて比較していきます。
※エコペイズは、アカウントのレベルや居住国によって手数料が多少異なります。
入出金手段を比較すると、スティックペイがATM出金や、仮想通貨での入出金に対応しているのに対し、エコペイズは対応していません。そのため、口座からの入出金の選択肢が多いという点では、スティックペイの方が優れているといえます。
一方で手数料を見てみると、クレジットカード入金は、スティックペイの方が手数料が高く設定されていますが、銀行振込入金や国内銀行への出金は、ほぼ同じまたはエコペイズの方がやや高めになっています。利用する入出金方法によって、それぞれ手数料が異なるため、登録前に利用予定がある入出金方法の手数料をよく確認しておくことをおすすめします。
アカウント維持費については、12ヶ月間利用がなかった場合に、休眠口座扱いで月々の維持費が発生するエコペイズとは対照的に、スティックペイには、口座の維持費や管理費は一切ありません。(スティックペイカードを発行した場合のみ、発行月の13ヶ月目から毎月10香港ドルのカード会費が発生します。)
全体的に見ると、手数料の平均額はほぼ同じに見えますが、サービス内容は、スティックペイはプリペイドカードが復活したこともあり、スティックペイの方が充実しているように感じます。ウェブサイトに関しては、スティックペイにはまだ日本語の利用規約が用意されていないことを除けば、どちらも使いやすく、情報も充実しており、さほど差を感じることはありません。どちらもオンラインカジノの決済方法としておすすめのサービスなので、自分の用途や利用するカジノに合ったサービスを選ぶとよいでしょう。
スティックペイでの通貨変更
スティックペイでは口座開設後に、「マイページ」の「イーウォレット」>「ウォレット追加」から新しい通貨を追加することが可能です。仮想通貨の場合は、「仮想通貨ウォレット」>「ウォレット追加」から追加申請を行います。
通貨の追加申請は一度に一つの通貨のみ可能となっており、1営業日内に処理されます。ビットコインのウォレットは口座開設後、デフォルトでアカウントについてきますが、ライトコインとイーサリアムは追加申請を行う必要があります。
複数のウォレットを所持することで、カジノの対応通貨に合わせた入出金を行うことができ、為替手数料を払う必要がなくなるため、上手く活用できれば大変便利です。
スティックペイの対応通貨は、以下の通りです。
AED、AUD、CHF、CNY、EUR、GBP、HKD、HUF、IDR、INR、JPY、KHR、KRW、MXN、NPR、PEN、PHP、PLN、RUB、SGD、THB、USD、VND、BTC、LTC、ETH、BTC
また、「イーウォレット」または「仮想通貨ウォレット」>「両替」から、アカウントに所持している仮想通貨とユーロや日本円などの法定通貨を両替することも可能です。
スティックペイの日本語カスタマーサポート
スティックペイには、日本語で問い合わせのできるカスタマーサポートが在籍しています。
メール「[email protected]」または、サイト上の「サポート」から問い合わせをすることができます。日本語サポートの対応時間は、平日10時から18時までとなっており、平均24時間以内には返信がきます。何度か連絡をしてみましたが、いつも丁寧かつ的確な返答が戻ってきました。
スティックペイは、「マイページ」の「サポート」から手数料の詳細など内容の充実した「FAQ」も確認できるので、問い合わせをする前に一度確認してみるといいでしょう。
スティックペイの口座凍結
スティックペイでは、利用規約違反や法に反する行為などが見受けられた場合、アカウント凍結または削除の対象となります。例えば、スティックペイに提出する身分証明書類やクレジットカード画像の偽造などは、もちろん利用規約違反となり、アカウントは削除され再開設することはできません。
スティックペイの退会方法
スティックペイは、サイト上で退会の手続きを行うことはできないため、口座閉鎖を希望する際はカスタマーサポート([email protected])へ問い合わせる必要があります。
問い合わせ後は、サポートの指示に従って退会手続きを進めてください。
スティックペイをカジノで利用する
スティックペイはショッピングだけではなく、オンラインカジノの入出金方法にも利用されています。新しいサービスであるためエコペイズやアイウォレットに比べると、スティックペイに対応しているカジノは少ないものの、今後増えていくことが期待されています。また、スティックペイはビットコインでの入金が可能であるため、ビットコイン対応カジノから、スティックペイへビットコインで出金することもできます。
最近では、ATM出金が可能なスティックペイカードが新しく発行されたこともあり、エコペイズに代わる決済サービスとしても注目を集めています。
スティックペイ対応カジノ
スティックペイに対応しているカジノは徐々に増えつつありますが、その中でもおすすめなカジノは以下の通りです。
![]() | ¥3,000入金不要ボーナス 10万円入金ボーナス
|
| カジノ詳細 公式サイト |
![]() | ¥50,000入金ボーナス $100キャッシュバック
|
| カジノ詳細 公式サイト |
![]() | 1BTC入金ボーナス 60回キャッシュスピン
|
| カジノ詳細 公式サイト |
![]() | $10入金不要ボーナス 60回入金不要スピン
|
| カジノ詳細 公式サイト |
![]() | 10万円入金ボーナス 200回フリースピン
|
| カジノ詳細 公式サイト |
![]() | $20入金不要ボーナス 50%キャッシュバック
|
| カジノ詳細 公式サイト |
スティックペイからカジノへの入金方法
スティックペイを利用することで、カジノへの入金をよりスムーズに行うことができます。
今回は、最近新しく「日本円ウォレット」が導入されたビットカジノを例にスティックペイでの入金方法を説明します。
まず、入金方法の選択画面でスティックペイを選択します。
希望入金額を入力し、「入金JPY」をクリック。
スティックペイのログイン画面へと移るので、スティックペイに登録している「メールアドレス」、「パスワード」、「生年月日」を入力します。
ログイン後に、入金内容を確定することで入金手続きが完了します。
スティックペイでウェルカムボーナスを受け取る方法
スティックペイでの入金でも、カジノでウェルカムボーナスを受け取ることができます。
ボーナスの受け取り方法は、カジノによって異なりますが、ほとんどの場合には入金画面からスティックペイを選択し、ボーナスの利用規約で定められた金額以上を入金するだけでボーナスを獲得できます。
また、入金前に該当ボーナスをボーナスの管理画面で有効化させたり、入金画面で「ボーナス」の欄を選択が必要なカジノもあるので、入金前にボーナスの獲得方法をよく確認しておくことをおすすめします。
例としてビットカジノでは、入金前にボーナスページでウェルカムボーナスを選択し「使用する」をクリックする必要があります。この後は、通常通り入金手続きを行うだけで、ボーナスを獲得することができます。
カジノからスティックペイへの出金方法
カジノからスティックペイへ出金する方法は、基本的に以下の方法で行うことができます。
出金画面でスティックペイを選択します。
次に、「取引額」と「スティックペイの登録メールアドレス」を入力します。

以上の簡単なステップで出金申請は完了です。
カジノ側の出金手数料は、カジノによって異なるので、出金前に確認しておくようにしましょう。
また、スティックペイはビットコイン入金が可能なので、ビットコイン対応カジノからスティックペイへ出金することができます。方法は、カジノのビットコイン出金画面で「スティックペイの入金用アドレス」を入力するだけです。この方法を利用すれば、スティックペイ非対応のカジノであっても、ビットコイン対応であればスティックペイでの出金が可能となります。
スティックペイのまとめ
スティックペイは、サービス内容が充実しており、使いやすさなども含めてオンラインカジノの入出金に適した決済サービスです。現在急成長している企業であり、次々に便利なサービスを導入していることを考えると、オンラインカジノの人気決済サービスの一つとなる日も、そう遠くはないでしょう。
新しく生まれ変わったスティックペイカードに関しては、いつでも好きな時にATMから現金を引き出すことができるので、カジノプレイヤーにとって大きな利点であることは間違いありません。しかしながら便利である反面、スティックペイカードの発行申請には最低110米ドルが必要であることや、カード発行日の13ヶ月後からは毎月カード会費を支払わなければならないといったデメリットもあるので、発行申請をする前によく検討することをおすすめします。
手数料は安いとの評判もあるようですが、エコペイズやアイウォレットと比較すると、そこまで安いということはなく、正直なところ、平均的な手数料はほぼ変わらないといった印象を受けました。しかし、スティックペイにはSCOINという、各取引毎に手数料の最大20%分が還元される独自のサービスがあるため、実質的な手数料は他の決済サービスより安くなるようです。さらにエコペイズやアイウォレットのような、アカウント維持費や管理費が一切発生しない点も利用者にとって嬉しいポイントです。
スティックペイは入出金方法も豊富で、とくに仮想通貨を導入してからは、日本人を中心とした利用者がさらに増加したようです。カジノから出金したビットコインをATMから引き出すことができる点は、手っ取り早く勝利金を手にする手段として大変便利です。スティックペイは、このように常に利用者のニーズに合わせた新しいサービスを導入しているので、今後の成長も大いに期待できそうです。
よくある質問
スティックペイへの入金方法は?
スティックペイへの入金方法には、海外銀行送金、クレジットカード、ユニオンペイ(UnionPay)、仮想通貨を利用できます。
スティックペイの出金方法は?
スティックペイの出金方法は、銀行送金(国際・国内)、仮想通貨、スティックペイカード(ATM出金)があります。
スティックペイカードとは?
スティックペイカードとは、スティックペイのユーザー向けに発行されるプリペイドカードです。スティックペイカードを使えば、オンラインカジノの勝利金をATMで出金することも可能です。
スティックペイカードの発行手数料は?
スティックペイカードの発行手数料は無料ですが、配送料が別途かかります。