
オンラインカジノ用語集
カジノボーナスについて
キャッシュ
出金条件や有効期限のないボーナスマネー、または、リアルマネー(現金)のこと。
マネー
オンラインカジノのアカウントの残高、賭けに利用できる資金。アカウントに入金した額、またはその賭け額からの勝利金が「リアルマネー(現金)」で、カジノからボーナスとしてもらった、またはフリースピンから発生した額である「ボーナスマネー」と区別される。
出金
カジノのアカウントのマネーを現金化すること。
ウェルカムボーナス
新規ユーザーが受け取ることができるボーナス。「登録ボーナス」、「入金不要ボーナス」や「初回入金ボーナス」などがある。
入金ボーナス
入金するともらえるボーナスのこと。
入金不要ボーナス
カジノに登録した際に、入金しなくてももらえるボーナスのこと。
リロードボーナス
初回入金後、2回目以上の入金ボーナスのこと。
キャッシュバック
損失額の一部がキャッシュとして還元されるサービス。カジノシークレットによって広まったサービス。
出金条件
賭け条件のこと。
賭け条件
出金条件のこと。カジノボーナスを出金をするためにクリアしなければならない、最低賭け額のこと。この額を賭け終えた時点で、出金することができる。通常ボーナス額の20~50倍。
消化率(反映率)
ボーナスの消化率のこと。賭けた額の〇%分が、賭け条件に反映されるというもので、ゲームの種類によって、賭け条件への反映率は異なる。
例えば、ブラックジャックの消化率が10%であれば、賭け額の10%だけが、達成しなければならない賭け条件に10%しかカウントされないということ。つまり賭け条件が40倍であれば、ブラックジャックでは事実上400倍になるということ。
ロイヤリティプログラム
賭け額によってポイントが貯まったり、ランクが貯まったりする、お得意様サービスのこと。限定キャンペーンへの参加や、特別ボーナス、フリースピンなどが、サービスとして受け取れたり、貯まったポイントをボーナスマネーやフリースピンと交換したりすることができる。
VIPプログラム
ほとんどのカジノでは招待制の、ハイローラーや高額入金者用のロイヤリティプログラムで、カジノの最高峰のサービスとサポートが受け取れる。
VIPマネージャー(アカウントマネージャー)
VIP会員に徹底したサービスを提供する、コンシェルジュやお得意様専用カスタマーサポートのような人。
カジノゲームについて
マルチプライヤー
スロットゲームにおいて、獲得額を倍増することができる絵柄のこと。
ワイルド
スロットゲームで、他の絵柄の代わりになる絵柄のこと。
スキャッター
スロットゲームで、ペイライン上に並ばなくても、画面上に定数以上現れれば配当がもらえる絵柄のこと。通常、この配当はボーナスステージやフリースピンゲームによってもらえる。
フリースピンゲーム(フリースピンモード)
フリースピンモードは、スロットゲームでのボーナスステージで条件が揃えば、コインを入れなくてもスロットを回せること。
コインバリュー
スロットゲームにおいて、1コインあたりの値段。マシンに投入するコインが、お金でいくらなのかを示す。
ベットレベル
スロットゲームにおいて、1ペイラインあたりいくつコインを賭けるかということ。
変動率(ボラティリティ)
ゲームにおいて、変動率が高いと、「負ける回数は多いけれど、儲ける時は大きく儲けられる確率が高い」ためハイリスクハイリターンで、変動率が低いと、ローリスクローリターンで、頻繁に小さい儲けができる確率が高いということがわかる目安のこと。
還元率
RTP(ペイアウト率)のことで、賭けた額に対して、いくらプレイヤーに払い出されるかということ。ハウスエッジの対義語。
RTP(ペイアウト率)
「Return to player」の略で、還元率のこと。
控除率(ハウスエッジ)
カジノ(胴元)の取り分。ハウスエッジが低いほど、プレイヤーの取り分が多いため、プレイヤーに有利になる。
期待値
賭けた額に対して、どれくらい勝つことが期待できるかを示すもの。
スポーツベット(ブックメーカー)
スポーツ試合の結果に賭けること。
eスポーツ
エレクトロニック・スポーツの略称で、ビデオゲームをスポーツ競技としてとらえる時の名称。
ハイローラー
高額ベットをするプレイヤーのこと。
ジャックポット
「大当たり」という意味で、スロットゲームで大金を当てること。
プログレッシブジャックポット
スロットゲームにおいて、このゲームに投入した総額の一部が集められて、当たったらそれが払い出されるというもの。
MAXベット
スロットゲームで、全てのペイラインを有効にする、またスロットごとに設けられた最高額を賭ける賭け方。
ペイライン
スロットゲームでそのライン上に絵柄が揃ったら、払い出されるというラインのこと。
テーブルリミット
テーブルゲームにおける1度に許されている最高賭け額。
VIPテーブル
VIP専用のテーブルゲーム。時には招待制だったり、アカウントに定額以上なければ参加できないテーブルもある。
その他
KYC(アカウント認証)
本人確認のためにカジノから要求される書類手続き。KYCはKnow Your Customerの略。
イーコグラ
英国発祥の非営利組織(NPO)で、第三者審査機関としてカジノやカジのゲームの公平さや健全さを評価し、認定証を発行している。
IR法案
日本に店舗型のカジノ建設を合法とする「特定複合観光施設区域整備法」のこと。別名「カジノ法案」「総合型リゾート(IR)法案」。IRは Integrated Resort の略称。
よくある質問
カジノの年齢制限は?
基本的には18歳です。しかしカジノによって年齢制限が異なる場合があるため、プレイ前に年齢制限をチェックしてください。