日本語検索に対応しているカジノ
日本語でゲームを検索できるオンラインカジノがあるって知ってましたか?
まだまだ日本語検索に対応しているカジノは少ないですが、大手の完全日本語対応しているカジノでは、「花魁ドリーム」や「ムーンプリンセス」、「バカラ」や「ルーレット」と日本語入力すれば、スロットやライブカジノを検索できます。さらに「ジャパニーズ」と入力すれば、日本語ライブカジノの全ゲームを検索できるカジノもあります。
この記事では、特にカジノのスロットゲームに焦点を当て、日本語ゲーム検索に対応しているおすすめカジノと、日本語でスロットゲームを検索する方法を紹介します。
日本語検索に対応しているカジノ
日本語検索に対応しているカジノをまとめました。いずれのカジノも、英語ではなく日本語でゲーム名を入力して検索できます。
カジノ | 対応ゲーム |
---|---|
インターカジノ | スロット全般とライブカジノに対応。日本語ゲーム検索で困ることはほとんどない |
遊雅堂 | スロット全般とライブカジノに対応。インターカジノ同様、日本語ゲーム検索で困ることはほとんどない |
ベラジョン | スロット全般とライブカジノに対応。インターカジノと使用感は同じだが、全角数字を入力するとエラーとなるので注意 |
カジノデイズ | スロット全般とライブカジノに対応。あいまい検索*が可能だが、余計なゲームも同時に表示され、当該ゲームを見つけるのにスクロールが必要な場合がある。さらに検索スピードが遅い。しかしその反面、取りこぼしが少ないので、ゲーム名を正確に覚えていない人には向いている |
ミスティーノ | スロット全般とライブカジノに対応。検索範囲は上記カジノと比較して少し狭い印象 |
カジ旅 | いち早く日本語検索を可能にしたものの、最近は対応ゲームが増えておらず、中途半端な状態。少し前の人気ゲームのみに対応している |
※あいまい検索:完全に一致する単語を入力する必要はなく、単語の一部を入力するだけでも検索が可能
日本語でゲーム検索する方法
日本語でゲーム検索する方法を、各カジノの検索画面とともに解説していきます。
ベラジョンカジノでSan Quentin を日本語検索する方法
ベラジョンカジノでSan Quentin を日本語検索するには、ゲーム検索ボックスに「サンクエンティン」と入力しましょう。

「サンクエンティン」と入力するのが面倒な場合は、以下の文字列だけでも「San Quentin」を検索することができます。
- サンク
- サンクエ
- サンクエン
- サンクエンテ
- サンクエンティ
- サンクエンテン
- クエンティン
遊雅堂でStarlight Princess を日本語検索する方法
遊雅堂でStarlight Princess を日本語検索するには、ゲーム検索ボックスに「スターライトプリンセス」と入力しましょう。
丸々ゲーム名を入力せずに、「スターライト」や「プリンセス」だけでも検索可能です。もちろん「スターライト・プリンセス」と、点(中黒)が間に入っていても問題ありません。

遊雅堂でもあいまい検索機能が搭載されているため、ゲーム名に「スター」、「ライト」、「プリンセス」などが含まれるゲームも、関連性の高いゲームとして表示されていますが、スターライト・プリンセスが左上トップに来ているので一瞬で見つかるでしょう。
インターカジノでFruit Party を日本語検索する方法
インターカジノでFruit Partyを日本語検索するには、ゲーム検索ボックスに「フルーツパーティ」と入力しましょう。

その他に、次のようなキーワードでも検索することが可能です。
- フルーツパーティ
- フルーツ
- フルーツパー
しかし、「ティ」は一語とみなされるため、「フルーツパーテ」では検索できないので気を付けてください。
ミスティーノでSugar Rush を日本語検索する方法
ミスティーノでSugar Rush を日本語検索するには、ゲーム検索ボックスに「シュガーラッシュ」または「シュガー・ラッシュ」と入力しましょう。

「シュガー」や「ラッシュ」だけでも検索可能ですが、

「シュガーラ」や「ーラッシュ」のように、英単語を分割したような検索はできません。

カジノデイズで日本語検索する方法
カジノデイズの日本語検索は、かなり緩いあいまい検索が採用されています。例えばカジノデイズで「Gates of Olympus」を日本語で検索する場合、以下のどれを入力しても検索が可能です。
- ゲーツオブオリンパス
- ゲーツオブオリンポス
- ゲートオブオリンパス
- ゲートオブオリンポス
- ゲーツ・オブ・オリンパス
- ゲーツ・オブ・オリンポス
- ゲート・オブ・オリンパス
- ゲート・オブ・オリンポス
もちろん上記の一部分だけでも検索可能です。

さらに、多少ゲーム名を間違えても検索できます。

こう見るとカジノデイズの日本語検索は便利ですが、検索範囲が広い分、検索結果を表示するまでに数秒かかる点と、検索結果数がかなり多くなる点が気になります。
カジノゲームを日本語検索する際の注意点
カジノゲームを日本語検索する際の注意点をいくつか紹介します。とても便利な日本語検索機能ですが、これらの注意点を知っておかないと、取り扱っているはずのゲームを見つけられずに終わってしまいます。
ゲーム名は頭から入力
ゲーム名は頭から入力しましょう。例えば「スターバースト(Starburst)」を検索したいのであれば、ゲーム名の途中「バースト」や、ゲーム名の一部分「ターバース」だけでも検索できるカジノはありますが、ゲーム名の頭から入力すれば、日本語検索対応しているカジノであれば、ほぼ確実にヒットします。
カタカナ読みしないゲームがある
カタカナ読みしないゲームがある場合は、色々なパターンを試してみましょう。
例えば、ネットエント社の「Jack and the Beanstalk」のゲーム名は、「ジャックと豆の木」と紹介されていることが多いですが、ゲーム検索では「ジャック・アンド・ザ・ビーンズトーク」と検索できるケースがほとんどです。
また、ユグドラシル社の「Holmes & the Stolen Stones」は、「ホームズと盗まれた石」というゲーム名で紹介されていることが多く、「ホームズと盗まれた石」で検索可能ですし、さらに「ホームズ・アンド・ザ・ストールン・ストーンズ」で検索できることもあります。
これはカジノによって異なるので、いろいろなパターンを試してみるか、無難に英単語の「Holmes」を入力するのが良いでしょう。
数字の全角・半角に注意
ゲーム名に数字が含まれている場合は、半角で入力しましょう。
次の図は、遊雅堂のゲーム検索ボックスに全角数字の「100」を入れた場合です。検索結果はゼロでした。

しかし、半角数字の「100」を入れると、名前に「100」を含むゲームが見事に表示されました。

日本語ゲーム検索の特例
日本語でゲーム検索する場合の特例をいくつか紹介します。
ムンプリ、ハワドリ
みんな大好き、プレインゴー社のムーンプリンセスや、WINFAST社(旧JTG)のハワイアンドリーム。ムンプリやハワドリの愛称で親しまれていますが、これらの略称で検索することは可能なのでしょうか。
ベラジョングループのカジノでは、略称で検索することはできませんでしたが、カジ旅とカジノデイズでは省略名称で検索が可能でした。
カジ旅でムンプリを検索した例

カジノデイズでハワドリを検索した例

ゲートオブオリンパス?ゲーツオブオリンポス?
プラグマティックプレイ社の人気スロット「Gates of Olympus」。みなさん何て呼んでいますか。書き方も入れると8種類以上にもなります。
- ゲーツオブオリンパス
- ゲーツオブオリンポス
- ゲートオブオリンパス
- ゲートオブオリンポス
- ゲーツ・オブ・オリンパス
- ゲーツ・オブ・オリンポス
- ゲート・オブ・オリンパス
- ゲート・オブ・オリンポス
あいまい検索に幅広く対応しているカジノデイズでは、上記8パターンすべてで検索が可能です。しかしベラジョンやミスティーノでは、一部にしか対応していません。
ベラジョン、遊雅堂、インターカジノで検索できるゲーム名
- ゲートオブオリンパス
- ゲートオブオリンポス
- ゲート・オブ・オリンパス
- ゲート・オブ・オリンポス
ベラジョン、遊雅堂、インターカジノで検索できないゲーム名
- ゲーツオブオリンパス
- ゲーツオブオリンポス
- ゲーツ・オブ・オリンパス
- ゲーツ・オブ・オリンポス
ミスティーノで検索できるゲーム名
- ゲーツ・オブ・オリンパス
- ゲーツ・オブ・オリンポス
ミスティーノで検索できないゲーム名
- ゲーツオブオリンパス
- ゲーツオブオリンポス
- ゲートオブオリンパス
- ゲートオブオリンポス
- ゲート・オブ・オリンパス
- ゲート・オブ・オリンポス
さらに、「ゲーツ」の部分を「ゲイツ」に変更するとミスティーノでは検索できなくなります。しかしベラジョン、遊雅堂、インターカジノ、カジノデイズでは検索可能です。
残念なことに、カジ旅では「Gates of Olympus」を日本語カタカナで検索することはできませんが、よく混同されがちなプレインゴー社の「Rise of Olympus」は「ライズオブオリンパス」は検索可能です。

しかし、これまた残念なことに「ライズオブオリンポス」と入力すると、検索結果はゼロになりました。

スイートボナンザ?スウィートボナンザ?
プラグマティックプレイ社の人気スロット「Sweet Bonanza」。スイートボナンザでしょうか。スウィートボナンザでしょうか。
例えばミスティーノでは、以下のワードでなら「Sweet Bonanza」を検索できますが、
- スイートボナンザ
- スイート・ボナンザ
- スウィート・ボナンザ
「スウィートボナンザ」と入力すると、検索できなくなってしまいます。
カジノデイズでは、いずれにおいても検索可能ではありますが、他のゲームも表示されてしまうため、スクロールが必要になり少し不便です。

一文字ではない「ティ」や「トゥ」
一文字ではない「ティ」や「トゥ」の検索は少し難易度が上がります。例えば「Fruit Party」は、日本語カタカナにすると「フルーツパーティー」。ゲーム名の一部「フルーツパー」だと検索できます。

しかし、「フルーツパーテ」だと検索できません。検索システムで「ティ」を一文字として認識しているからでしょう。
トームオブマッドネス?トゥームオブマッドネス?
人気スロットランキング常連の「Tome of Madness」。トームかトゥームかは永遠のテーマですよね(笑)
ミスティーノは「トームオブマッドネス」で検索すると表示されます。

しかし、「トゥームオブマッドネス」で検索すると表示されません。

こういった問題に出くわした場合は、英語の正式名称を調べて英字で検索したほうが確実かもしれません。
日本語検索まとめ
記事後半で少し面倒な印象を与えてしまったかもしれませんが、それでもカジノゲームの日本語検索機能が便利であることに間違いはありません。
日本語検索のコツさえ覚えてしまえば時間の節約にもなるので、ぜひ各カジノの日本語検索機能を使いこなして、ストレスのないオンカジライフを送ってくださいね。