FIBAバスケットボールワールドカップ2023に賭けてみよう!
FIBAバスケットボールワールドカップ2023(FIBA Basketball World Cup 2023)は、国際バスケットボール連盟(FIBA)主催の男子公式戦で、4年に一度開催される国際バスケットボール連盟(FIBA)主催の男子公式戦です。第19回目となる今回は史上初の3カ国共催となり、フィリピンとインドネシア、そしてなんと日本が開催地の一カ国に選ばれました。
日本の開催地である沖縄ではワールドカップ初開催ということもあり、バスケットボールファンだけでなく日本中から大きな注目を集めています。
この記事では、FIBAバスケットボールワールドカップ2023に賭ける際のおすすめブックメーカーや大会の概要、オッズ(予想配当率)などについて、初心者の方でも理解できるようにわかりやすく解説していきます。
バスケットボールワールドカップ2023対応ブックメーカー
バスケットボールワールドカップ2023のマーケット(賭け対象試合)は、取り扱っているブックメーカーがまだすべて出揃っていないため、現時点ではおすすめ対応ブックメーカーを紹介することはできません。しかし、スポーツベットを取り扱っているオンラインカジノ(ブックメーカー)の多くがこれらのマーケットとオッズを提供することが期待されます。以下は、スポーツベットを取り扱うおすすめオンカジ一覧です。
10万円入金ボーナス
$5,000入金ボーナス
30回入金不要フリースピン
5%レーキバックボーナス
5,000円無料ボーナス
10万円入金ボーナス
$10,000初回入金ボーナス
入金不要フリスピ15回
$2,000入金ボーナス
入金不要フリスピ100回
1万円ベットクレジット
200フリースピン
20万円初回入金ボーナス
100フリースピン
$600初回入金ボーナス
FIBAバスケットボールワールドカップ2023の概要
バスケットボールワールドカップ2023の出場国や開催日程、注目の日本代表の日程など、大会にまつわる知っておきたい情報をご紹介します。

FIBAバスケワールドカップ2023出場国
FIBAバスケットボールワールドカップ2023の出場国は、過去最多の合計32カ国です。各大陸予選を制した強豪国が、アジアから8カ国、アフリカ大陸から5カ国、北中南米大陸から7カ国、ヨーロッパから12カ国、それぞれ出場します。
【バスケW杯2023出場国一覧】
アジア
・オーストラリア
・イラン
・中国
・日本
・ヨルダン
・レバノン
・ニュージーランド
・フィリピン
アフリカ
・アンゴラ
・カーポベルデ
・コートジボワール
・エジプト
・南スーダン
北中南米
・アメリカ
・ブラジル
・カナダ
・ドミニカ共和国
・メキシコ
・プエルトリコ
・ベネズエラ
ヨーロッパ
・フィンランド
・フランス
・ギリシャ
・ジョージア
・ドイツ
・イタリア
・ラトビア
・リトアニア
・モンテネグロ
・セルビア
・スロベニア
・スペイン
FIBAバスケットボールワールドカップ2023開催国
FIBAバスケットボールワールドカップ2023の開催国は、フィリピン(マニラ/モアアリーナ・アラネタコロシアム・フィリピンアリーナ)をメインにインドネシア(ジャカルタ/インドネシアアリーナ)、日本(沖縄/沖縄アリーナ)の3カ国での共同開催となっています。
FIBAバスケットボールワールドカップ2023では、出場チームは一次ラウンドで8つのグループ(A~G)に分かれ、それぞれのグループは異なる開催国で戦います。
開催国 | 会場 | グループ |
---|---|---|
フィリピン(マニラ) | モアアリーナ | A / B |
フィリピン(マニラ) | アラネタコロシアム | C / D |
日本(沖縄) | 沖縄アリーナ | E / F |
インドネシア(ジャカルタ) | インドネシアアリーナ | G / H |
決勝ラウンドでは、グループフェーズを勝ち抜いたチームがフィリピンアリーナ(フィリピン/マニラ)に集結し、試合が行われます。
FIBAバスケットボールワールドカップ2023大会の日程
バスケットボールワールドカップ2023は、2023年8月25日に開幕し、9月10日の決勝戦までの約2週間にわたって、予選リーグ(グループフェーズ1次・2次)から決勝戦まで行われます。
大会の全日程は以下の通りです。
- 8月25日〜8月30日 :グループフェーズ1次ラウンド
- 8月31日〜9月3日:グループフェーズ2次ラウンド/7-32位決定戦
- 9月5日:決勝トーナメント(準々決勝)
- 9月6日:決勝トーナメント(準々決勝)
- 9月7日:決勝トーナメント(5〜8位決定戦)
- 9月8日:決勝トーナメント(準決勝)
- 9月9日:決勝トーナメント(5〜6位決定戦、7〜8位決定戦)
- 9月10日:決勝
この期間中、予選リーグから決勝戦までのスリリングな試合が繰り広げられます。お気に入りの国や選手が出場する試合を見逃さないように、事前にFIBAバスケットボールワールドカップ2023公式サイトで注目の試合スケジュールを確認することが大切です。

FIBAバスケットボールW杯2023大会日本代表の試合日程
FIBAバスケットボールW杯2023大会日本代表の日程(グループフェーズE 一次ラウンド/沖縄)は、以下の通りです。
日程 | 試合開始時間 (日本時間) | 対戦国 |
---|---|---|
8月25日(金) | 21:00~ | ドイツ |
8月27日(日) | 17:30~ | フインランド |
8月29日(火) | 20:10~ | オーストラリア |
FIBAバスケットボールワールドカップ2023のオッズ
FIBAバスケットボールワールドカップ2023のオッズは、8月25日から開催ということもあり、まず全てのブックメーカーでマーケットが出揃っている状態ではありません。しかし、Bet365、Betwayなどの一部のブックメーカーではすでに優勝予想オッズが表示されており、ベットの参考にすることはできます。
また、NBAに賭ける時と同様に、合計得点数やハンディキャップを含めた点数など、多岐にわたる試合の要素に賭けることができます。さらに、NBAで試合前や試合進行中にいろいろなベットができるように、バスケットボールW杯2023でも、試合前だけでなく試合中もさまざまなベットが行えるので、来たるその日を楽しみに待ちましょう。

まとめ
FIBAバスケットボールワールドカップ2023は、4年に一度行われる男子バスケの世界No.1決定戦です。日本でもバスケットボールが盛んな沖縄が開催地の一つであることだけではなく、日本人NBAプレイヤーの渡邊雄太選手(日本)やNBAスーパースターのルカ・ドンチッチ選手(スロベニア)など、世界の人気プレイヤーたちが集まることにも注目です。
日本代表の中核的な存在であるロサンゼルス・レイカーズ(NBAチーム)所属の八村塁選手は、残念ながら今大会欠場ではありますが、日本でもバスケットボールW杯2023は盛り上がること間違いなしです。
大会ではどんな展開が待ち受けているのか、予測不可能な熱戦が繰り広げられることでしょう。各国の強豪チームが壮絶なバトルを繰り広げ、感動と興奮が溢れること間違いありません!ブックメーカーを通じてスポーツベットを楽しむことで、さらなる試合の興奮を味わってみてはいかがでしょうか?